BATTLE

今日は4月9日(土曜日)です。
 
いよいよ BATTLE です。
 
会場は 堂山 からちょっと離れているんですが、歩いて10分弱です。
10時頃だったんですが、会場の外にも人がいっぱいでした、さすがに 大阪 のイベント、見たことのない可愛い子もたくさんいます。
 
会場は、すでに結構人が来てました、まだ早い時間のせいか、アケアゲハウスという感じではなかったので、ゆる~く踊ってました。
途中で休憩に外へ出て、缶コーヒーとか飲んだりして、コンビニが近くにあって便利です。
外にもけっこう人がいます、知ってる人もチラホラいたり、中だと音がでかくて話もできないんですが、外だとゆっくり話ができたりします。
 
BATTLE は途中でショータイム、ライブがあります。
博多あやや 、 てつ&M’Keys 、 大吟醸’z 、 GALz の素敵なパフォーマンスが見られます。
みんな凄いね、素敵です、なんだかとても感動しました。
 
一回目のライブの直前に Something More Beautiful も聴けました。
 
後半は、10周年の TAKAFUMI 氏のプレイです、懐かしい曲とかがたくさん聴けました。
曲の振り付けってのが、あったりするんですが、東京と微妙に違ってたりするのね、でも STAY では、みんな跳ぶのね~ 良い感じだわ~
 
バス での移動で、かなり疲れていたので、最後の方では、足が痛くなってまともに動けなくなってきました。
それでも、好きな曲がかかると、じっとしていられない自分が、素敵。
気が付けば、なんとなく、またもや、自分が最年長な感じ。。。
 
楽しく踊ってると、あっという間に時間がたってしまうのね。
いつの間にか、終わりの時間も近づいてきました。
5時ちょい前に、 One For Sorrow がかかった時に、不覚にもかずオヤヂは泣いてしまいました、なんだかこの曲を聴いていると、去年から今年にかけて、いろいろあった事を思い出してしまうんです。別に悲しくなる訳ではないんですけど。
これで最後だったんですが、アンコールで、その後に Love Letter , Love Shine a Light , I’ll be there , No More Cry で締めくくりでした。
大好きな素敵な曲ばかりです。
 
終わった後の、さわやかな疲労感と虚脱感は、何度味わっても素敵です、オネェハウス、最高ですね!
 
今回は、ちょっと無理して 大阪 まで来たのですが、来てよかったです。
 
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
 
素敵な夜をありがとうございました。
 
BGM —– One For Sorrow (Steps) —–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.