プチオフ

マイミクの 貴弘 氏が、大阪から遊びに来てるので、今日は、数人で食事と飲みに行って来ました。
8時に、伊勢丹前で待ち合わせ、とりあえず、ここで6人集まって、モーパラへ。
すき焼き食べ放題と飲み放題のコースでした。
ここで、もう一人合流して7人です。
自分は、夕方家で飯を食った後だったので、そんなには食べられなかったのですが、けっこう食べたかも。
すき焼きに、キャベツとニラって、どぉよ?初めての経験だったわ。
やっぱ、普通に白菜、春菊がいいわ(もちろん、白菜、春菊もありました)。
90分、たらふく食って、その後はおきまりの2丁目へ。
 
1軒めは、 DEKO 、ここはワシもよく来てるので、ママとバカ話で盛り上がったりしました。
ここで、もう一人合流です、8人になったのですが、3人ほど終電で帰って5人になりました。
2軒めは、 MAGNUM 、ここは最近、一周年パーティの時に初めて行った店ですが、ママのことはけっこう以前から知ってるので、やっぱりバカ話。
ここで、一人合流して、6人に。
 
みんな適当に酔っぱらっているので、下ネタもバンバンです。
けっこう大騒ぎで楽しかったわぁ~
初めて会う可愛い子もいて、よかったわ。
 
2軒とも、店のBGMが80~90年代のポップスで、懐かしい曲ばかり流れてました。
 
んで、帰って来たのが、3時過ぎでした。
 
風呂入って寝ましょ。
 
BGM —– Hard To Say I’m Sorry (Chicago) —–

マイクロボクサー

かずオヤヂは、ずっとトランクス派なのですが、ま、たまに、ケツ割れ、ビキニ、六尺もありますが。
去年、人から、DKNYのマイクロボクサーを貰ったので、たまに履いてました。
けっこう気持ちいいのね。
ってな訳で、今日、伊勢丹に行ってみました。
トランクスだと、ユニクロで充分なのですが、マイクロボクサーはないのよね。
いろんなメーカーというかブランドがあるんですねぇ、浦島太郎状態だわ。
3,000円前後で、綿90%以上の奴を探してみました。
けっきょく TOOT なのね、デザインも色も、オカマ好みだわ。
2~3枚買おうとも思ったのですが、ねんだかそれほど気に入った物もなかったし、とりあえず1枚にしました。
履き心地がよかったら、また買って来ましょ。
 
BGM —– don’t let me be the last to know (Britney Spears) —–

虫の知らせ

信じますか?
 
自分の田舎のお祭りに、 唐津くんち ってのがあります、11月の2~4日です。
子供の頃は、毎年見に行ってました、年に一度、唐津の街がにぎやかになります。
 
もう10年以上も前の話ですが、東京に来てから、ずいぶん田舎に帰ってなかったのですが。
突然 唐津くんち が観たくなって、田舎に帰ったんです、そしたら、ちょうどその日に、おばぁちゃんが体を悪くして、寝込んでしまいました。
自分は、2泊ほどで東京に戻ったのですが、おばあちゃんは、ずっと寝たきりでした。
東京に戻って、2~3日たってから、田舎の母から電話があり、おばあちゃんが亡くなった事を聞きました。
またすぐに田舎に帰りました。
亡くなる前に、数年ぶりだったとは思いますが、おばあちゃんに会えた事が、奇跡に思えてきます。
はじめて、 虫の知らせ っていうのがあるのかな?と思いました。
両親が共働きだったかずオヤヂは、おばあちゃんとおじいちゃんに育てられたようなものです。
おじいちゃんは、自分が中学の頃に亡くなってました。
 
何も恩返しができなかったままなので、田舎に帰った時には、必ず墓参りに行ってから、実家に帰ります。
 
去年、久々に 唐津くんち を観に帰ったのですが、いろいろな事が頭に浮かんできて、涙がでそうになりました。
見事に昔の映像が蘇ってきて、今の映像と重なるんですね。
 
人間って、素敵だね。
 
BGM —– Mass in A-flat major, D678 (F.Schubert) —–

おにぎり茶漬け

今日(正確には昨日の夜から)は、久々に 2丁目 に行って来ました。
 
まず エース へ、 MEN’Sスーツ です、11時半頃に入ってみました、今回はけっこう人も多く、しかもスーツ率が高い、8.5割位かし?
このイベントの日は、 エース のスタッフも、みんなスーツ、と言っても、上着を着てる人は、ほとんどいなかったですけど、Yシャツにネクタイ姿です、スタッフはみんな可愛いわ。
踊ってる人がいないわ~とか思ったら、第一回目のねるとんの結果発表中でした。
10分程で、それも終わり、普通に曲がかかりだしたのですが、DJ氏の選曲がなんだか中途半端だし、繋ぎもダルいし、無理矢理踊ろうと思っても、ぜんぜん気分が上がりません。
12時20分頃に友達のK氏は帰ったので、それから独りで頑張って踊ってはいたんですが、無理でした。
 
今日は SAINT が、5周年パーティをやっているので、1時過ぎに、顔を出してきました、ちょうど一段落ついた時間で、ママとお話もできたし、久々の友人にも会えて、いい感じでした。
 
2時過ぎに、 エース に戻ってみました、DJも替わって、おなじみのR氏でした、これでやっと踊れるわ。。
ってな感じで、最後まで踊ってました、久々だったので、かな~り疲れました。
ワシが、最年長かな~? とか思ってたんですが、多分、上から2番目だったような気がします。
 
今日は、独りだったので、そのまま歩いて帰って来ました。
めっちゃくちゃ寒かったです。
途中の○リジン弁当で、おにぎりを二つ買って帰ったんですが、買ったときには、ほんのり暖かだったおにぎりが、途中の寒さのせいで、きんきんに冷めてしまいました。
どんぶりにおにぎりを入れて、お茶をぶっかけて、おにぎり茶漬けにして食べました。
オリ○ン弁当で売ってるおにぎりって、最初っから海苔がまいてあるから、お茶漬けにすると、海苔がでかいまんまで、ほぐすのが面倒です。
コンビニとかに売ってる、食べる時に海苔をまく奴なら、パリパリなので、簡単に細かくできるのに。
 
BGM —– Take On Me (a-Ha) —–

入浴剤

かずオヤヂは、お風呂が好きです、温泉も大好きです。
でも、あまり長湯はしないです。
夏場は、シャワーだけで済ますこともありますが、ほとんど浴槽にお湯をはって入ります。
 
んで、かならず入浴剤を使うんですが、けっこう前から、いろんな入浴剤を使ってきました。
最近は、ほとんど、オリジナルというメーカーから出てる、「薬湯(ヒバ)」って奴を使ってます。
花王の「エモリカ」とか、カネボウの「ナイーブ(森林の香り)」とか、ツムラの「日本の名湯(湯布院)」とかも使うこともあります。
乾燥肌なので、特に冬場は入浴剤は欠かせないです、風呂から出た後に、お肌がしっとり。
香りもあるので、リラックスできます。
 
入浴剤って、使ってる人あまりいないのかな?
 
っていうか、外、雪積もってるし。。。
 
BGM —– Maniac (Michael Sambello) —–

なんだか寒い夜ですね。
シュワシュワ音がすると思って、外に出てみると、霙が降ってます。
それでも、真冬の底冷えって程じゃないですけど、せっかく暖かくなってきていたのに、冬に逆戻りです。
天気予報によると、明日からもしばらく寒い日が続きそうです。
 
来週からは、ちょっと暖かくなるみたいです。
もうすぐ、3月だもんね。
 
BGM —– Piano Concerto No.2 (J.Brahms) —–

春一番

今日は、凄い風でしたね。
午前中、暖かかったので、窓全開にしたら、いろんな物が飛びまわって大変でした。
でも、気持ちよかったですね。
 
午後からTipに行くのに、外へ出たんですが、目に埃が入って、けっこうつらかったです。
昼間、けっこう暖かったので、ちょっと薄着(といってもジャンバーは着てますけど)で出かけたら、夕方はけっこう寒くなってきて、歩いて帰ってくるのが、これまたつらかったです。
 
今日のBGMは、これしかないでしょ。
 
BGM —– 春一番 (キャンディーズ) —–

不思議なモニュメント

家の近所に、小泉八雲記念公園っていうのがあります、広くもない公園ですけど。
Tipまで歩いて行く時にはよく通っているのですが、そこに、不思議なモニュメントがあるんです。
何なんでしょう? フクロウ?犬?
 
BGM —– Belive (Cher) —–

良い天気~

昨日は、良い天気でしたねぇ
 
結構、体調もよくなって来たので、ちょっとTipへ行ってみました、最近、ほとんど体を動かしてなかったので、気持ちよかったです。
でも、帰りは寒かったです、まだまだ春は遠いですね。
 
最近、mixiに入る回数が、ちょっと減って来ました、飽きたって訳でもないのですが、ま、体調もいまいちだったし、毎日ほとんど家にいると日記のネタもないし、そんなこんなで、ちょっと遠ざかってます。
 
でも、mixiを通じて、いろんな人と知り合いになれたりするので、まだまだ辞めないと思います。
 
ネタ作りに励みましょ。。。
 
BGM —– Never Give Up (Yolanda Adams) —–

天気悪いわぁ~

金曜日の夜は、久々に二丁目に行こうと思ってたんですが、あまりもの寒さで、しかも雪まで降ってるし、あっけなく断念しました。
本を読んだり、ゲームをしたりしてました。
 
んで、昨日、土曜日こそは飲みに行こうと思ってはみたものの、天気悪いし、寒いし、銭もないし、、ってな訳で、大人しく家にいました。
 
雨が降ってる分、湿度も高いので、喉の調子はけっこういい感じ、カラオケ行きたいわ。
 
それにしても、引きこもり気味。 これって、健康的なのかし?
 
ストレス貯まってるような気もするし。
 
BGM —– Torn (Natalie Imbruglia) —–