昨日、すごく久々に飲みに連れて行ってもらった店で、古い友人に会った。 んで、「まぁ、久しぶりだわねぇ〜」って感じで会話が始まって、 「ところで、あんたいくつになったの?」とか聞いてみると。。「39よ」と返ってきた。 そいつと知り合ったのは、そいつが、18か19の頃。。 あれから、20年たったんだぁ〜 っとなんだか複雑な心境。 なんとなく、そのころの記憶が、かすかによみがえってくる、さすがに20年前だと、はっきりとは覚えてないわね。 ワシが、2丁目に出始めた頃に知り合った奴だから、結局、2丁目に出始めてから20年たったって事なのね。 ワシも、年取ったって事だわね。。 |
月別アーカイブ: 6月 2003
HDML
HDML(Handheld Device Markup Language) 携帯端末用に開発された記述言語。 今までは、HTML(Hyper TextMarkup Language) 位しか分からなかったけど、ここまで携帯電話が発達して、インターネットにも普通に繋がるようになってきたら、ホームページも携帯からアクセスされる事を考慮しないといけないって事だよね。 でも、あの小さい画面、表示される情報の量もかなり限られるし、その中でいかに綺麗に見せるかっていう技術が必要だよね、文字数にもかなり影響するし。 一時は、ブロードバンドに向けて、多少重くても、見栄えがいい、動きのあるHPがもてはやされたけど、もちろん、今も、PCをターゲットにする事ダケを考えていればそれでいいんだけど、携帯だと、いかに軽く素敵に見せるか、って事が重要なのね。 両極端に向かって技術が進んでいるんだね。 携帯用のHPでも作ってみるかな。。。 |