今日、携帯の機種変更をしてきました。 ちょうど一年前にauに変更したんだけど、買ったときは、そこそこ新しい機種だったけど、一年の間の進歩ってすごいのねぇ。 特にカメラの性能とか、メガピクセルが普通なんだね〜 携帯で画像を撮るってことは、あんまりないんだけど、たまに使う時には、やはりある程度はいい画質のほうがいいとは思うけど。。。 ソニーのちょっと前の奴にしようと思ってたら、もうどこにも売ってなかった。 そんで、カシオと、東芝のどっちかにしようと考えてみたけど、性能に関しては特にどっちでもよかったんで、値段の安い東芝の A5506T って奴にしました。 今まではソニーの A1301S を使ってたけど、使い勝手が結構ちがうので、なかなか覚えるのが大変そうです。 |
kazz_01.jpg |
月別アーカイブ: 6月 2004
TIPNESS
朝一でティップに行ってみました。 7時ちょい過ぎだったけど、すごいのねぇ、混んでる。 そこそこ人はいるだろうとか思ってはいたけど、人の多さにかなりびっくりでした。 バイクをこいで、筋トレと平泳ぎをちょこっと、ゆっくりとやってきました。 夜から仕事して、寝ないでトレーニング、眠いのかなんだか、よくわかんないわぁ。 結局昼頃まで起きてました。 |
TIPNESS
またまた、TIPNESSに入会してしまいました。 今まで何度も入会して、その度にいかなくなって退会、ジムに入会するのは今回で4度目です。 夏前に行きたくなるのよねぇ〜 多分、長続きはしないような気がします、が、とりあえずは頑張って通ってみようとかも思ってます。 ガチムチオヤヂになるんだ〜 |
お仕事
今月の初めに見積もり依頼が来た仕事の発注がきたのです。 10日に打ち合わせに行って、14日からそれにつきっきりです。 ボリュームの割に期間が短いのでけっこう大変だわぁ。 もう一週間たったのに、ちょっと遅れ気味です、やばい。 この会社からは初めての仕事なので、とりあえずは無難にこなして次の仕事に繋げようと思っているのに。。。 しばらくはのんびり遊んでらんねぇわ。 |
MP3プレーヤー
MP3プレーヤーを買ってみました、ビックカメラで売ってた一番安い奴です。 128Mしかないので、MP3ファイルを128kでエンコードし直してからコピーしてみた。 ま、ヘッドフォンでしか聴かないしそんないい音じゃなくても大丈夫だし。 USBに繋げるダケでコピー出来ちゃうのね、素敵だわ。 それにしても、付属のヘッドフォンだとあまりにも音が軽すぎて絶えられなかったので、昔から使っていたソニーの丸いちっちゃい奴、片方から音が小さくしか出なかったので、これを機会に、と思って。新しいヘッドフォンも買ってきました。 頭が小さいワシは耳の穴も小さいのかし?普通のヘッドフォンだと耳に入らないのよねぇ、無理矢理入れると痛くて音楽聴いてる場合じゃない、って感じ。 ま、それなりにいい音でるのねぇ。。 The Voice Within を聴きながら散歩ができる〜 |
隼人さん
柳 隼人 氏 この人を知ってる人は、どうかな、けっこういるんじゃないかな? 自分は、ずいぶん前から知ってました、もちろん初めは、それほど親しいって訳でもなかったけど。 色々とお世話になった事もありました。 精一杯、2丁目を元気づけてくれた人です。 その、隼人氏が今日、亡くなったそうです。 2丁目の大きな灯が一つ消えてしまいました。なんだか寂しいよね。 ご冥福をお祈りします。 |
Christina Aguilera
懲りもせず、また友人に誘われて「クラブ」なんぞに行ってしまいました。 今回のイベントは、決して40代には優しくはないと思っていましたけど、案の定そうでした。 かかっている曲もさることながら、音が悪いクラブでした。 なんでこんな音で平気なんだろう?不思議でたまらなかったです。 小さいスピーカーから無理矢理出てくる歪んだ音、吐きそうでした。 クラブ内のごく一部にだけ、多少ましに聞こえる部分があったので、なるべくその付近で聴こうと思いうろついてました、自分にとって踊れるような曲でもなかったし。 けっこう広めのスペースだったので、その点は楽でした。 途中でちょっと別の店へ移動して、ゆっくり息抜きしてから、明け方にとりあえず戻ってみた。 曲の傾向もちょっと変わっていて、自分でもそれなりに楽しめそうな雰囲気だった、そこでかかった曲がけっこういい感じで、自分がうれしそうに体を揺すっていると、たまたま来ていた知り合いのDJが、「この曲いいよねぇ」とか声をかけてきた、「誰の歌?」と聞いたら、「クリスティーナ・アギレラの、The Voice Within 、Almighty Mixだよ」と教えてくれた。 さっそく調べて借りてきて聴いてみました。 Remixは2種類あった、自分は Almighty Mix の方が好きでした。オリジナルもけっこういい。 Christina Aguilera と言えば、数年前に Lady Marmalade とかけっこうヒットしてたみたいだけど、自分はあまり好きじゃなかった、はっきり言って、忘れていた歌手でした。 でも、この The Voice Within はけっこういいです、お勧め! |
見積依頼
3月に面接に行った会社から、案件が一つ、見積依頼があった。 ボリュームもそこそこあるのに、期間が一ヶ月という、ちょっと厳しい内容でした。 ま、外注に出すような案件って、けっこうそんなもんなんだよねぇ。 PHP、PostgreSQL、Javascript、とか使う、技術的には特に難しくもないんだけど、なんせ期間が短い。 一応、ちょっとだけ条件をつけて見積り金額を提示してみました。 実際にやることになったら、けっこう大変だけど、このご時世頑張ってやってみるしかないんだよねぇ。 期間に余裕がありさえすれば、楽勝の案件なんだけど。。。 |
プロジェクトX
テレビ番組って、あまり見ないんですけど、この番組はなるべく見るようにしてます。 テーマによっては、ちょっとつまらなかったりする事もあるけど、だいたい面白く見てます。 過去にすごい事をやった人っていうのは、今も人間的に優れてるとは限らないんだね、とか思わせる事もあるんですよね、これって、ゲストに呼ばなかった方がよくない?とかって思うこともあったりする。 ま、ほとんどの場合、ゲストに出てくる人って言うのは、かなり高齢の人が多いので、そのせいもあるとは思うんだけど。 中島みゆきの歌もいい味出してますよね、自分は、最初に流れる「地上の星」よりも、最後に流れる「ヘッドライト・テールライト」の方が好きです。 ちなみに今日のテーマは、世界最高速エレベータ、でした。NHKもこの番組では民間企業の名前を隠さずに言ってくれます。 |